千里ライフサイエンス振興財団ニュース


最新版の 千里ライフサイエンス振興財団ニュース と、
バックナンバー
(過去5年分) がご覧いただけます。
【ISSN 2189-7999】

PDF形式のファイルをご覧になるためには Adobe Reader が必要です。
お持ちでない場合はダウンロードしてからご覧下さい。
Adobe Reader


当財団では、皆様からのお便りを募集しております。
本誌に対するご感想やご要望をお寄せください。

公益財団法人 千里ライフサイエンス振興財団 千里LFニュース 係

  mtp-2022〔あ〕senri-life.or.jp  
  (↑ 〔あ〕 を半角のアットマーク@に置き換えて送信してください。)
  〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町1-4-2 20階
  TEL:06-6873-2006  FAX:06-6873-2002


LF対談者 リスト 
Senri Life Science News No.98  (2023.02 発行)  NEW
LF対談:
中村 祐輔 氏
 国立研究開発法人
  医薬基盤・健康・栄養研究所 理事長
 東京大学 名誉教授
 シカゴ大学 名誉教授
クリック
“解体新書”
Report:
牛場 潤一 氏
 株式会社LIFESCAPES 代表取締役
 慶應義塾⼤学 理⼯学部 ⽣命情報学科 教授
Relay Talk:
佐竹 暁子 氏
 九州大学大学院理学研究院
  生物科学部門 教授
TOP
Senri Life Science News No.97  (2022.10 発行) 
LF対談:
審良 静男 氏
 公益財団法人千里ライフサイエンス振興財団
 理事長
岸本 忠三 氏
 公益財団法人千里ライフサイエンス振興財団
 名誉理事長
クリック
“解体新書”
Report:
ユ・サガン(Yoo Sa Kan) 氏
 理科学研究所 生命機能科学研究センター
 動的恒常性チーム チームリーダー(PI)
Relay Talk:
杉本 亜砂子 氏
 東北大学大学院生命科学研究科
 研究科長・教授
TOP
Senri Life Science News No.96  (2022.06 発行) 
LF鼎談:
熊ノ郷 淳 氏
 大阪大学大学院医学系研究科
  呼吸器・免疫内科学 教授
 大阪大学医学系研究科長、医学部長、総長参与
竹田 潔 氏
 大阪大学大学院医学系研究科
  免疫制御学 教授
 大阪大学免疫学フロンティア研究センター拠点長
クリック
“解体新書”
Report:
山田 薫 氏
 東京大学大学院医学系研究科
  神経病理学分野 助教
Relay Talk:
野家 啓一 氏
 東北大学 名誉教授
 立命館大学 客員教授
TOP
Senri Life Science News No.95  (2022.02 発行) 
LF対談:
森 重文 氏
 京都大学高等研究院 特別教授・院長
クリック
“解体新書”
Report:
後藤 典子 氏
 金沢大学がん推展制御研究所
 分子病態研究分野 教授
Relay Talk:
清水 哲郎 氏
 岩手保健医療大学 臨床倫理研究センター長
TOP
Senri Life Science News No.94  (2021.10 発行) 
LF対談:
永田 和宏 氏
 JT生命誌研究館 館長
 京都大学 名誉教授
 京都産業大学 名誉教授/歌人
クリック
“解体新書”
Report:
佐々木 えりか 氏
 実験動物中央研究所 部長
Relay Talk:
会田 薫子 氏
 東京大学大学院人文社会系研究科 特任教授
TOP
Senri Life Science News No.93  (2021.06 発行) 
LF対談:
柳田 敏雄 氏
 大阪大学大学院生命機能研究科 特任教授
 情報通信研究機構 脳情報通信融合研究センター長
 NECブレインインスパイアドコンピューティング協同研究所長
93号 「ゆらぎ」の原理を利用して省エネルギーをはかろうと考えています 他クリック
“解体新書”
Report:
赤畑 渉 氏
 VLP Therapeutics社 CEO
Relay Talk:
広井 良典 氏
 京都大学こころの未来研究センター 教授
TOP
Senri Life Science News No.92  (2021.02 発行) 
LF対談:
藤吉 好則 氏
 東京医科歯科大学 特別栄誉教授
 京都大学 名誉教授/CeSPIA 取締役
92号 クライオ電子顕微鏡を使う研究者は世界でも日本でもとても増えています 他クリック
“解体新書”
Report:
近藤 倫生 氏
 東北大学大学院 生命科学研究科
  生態発生適応科学専攻 教授
Relay Talk:
堂目 卓生 氏
 大阪大学社会ソリューションイニシアティブ長
TOP
Senri Life Science News No.90-91  (2020.10 発行) 
LF対談:
財団設立30周年/理事長インタビュー

岸本 忠三 理事長
 公益財団法人千里ライフサイエンス振興財団
米田 悦啓 氏
 国立研究開発法人
 医薬基盤・健康・栄養研究所 理事長
90-91号 おかげさまで30年 財団設立30周年記念理事長インタビュー 他クリック
“解体新書”
Report:
井町 寛之 氏
 海洋研究開発機構 超先鋭研究開発部門
 主任研究員
Relay Talk:
稲葉 圭信 氏
 大阪大学大学院人間科学研究科 教授
TOP
Senri Life Science News No.89  (2020.02 発行) 
LF対談:
山本 雅之 氏
 東北メディカル・メガバンク機構 機構長
 東北大学大学院医学系研究科 教授
89号 Keap1-Nrf2系は、鋭敏なしくみをつくりあげているといえます 他クリック
“解体新書”
Report:
山西 陽子 氏
 九州大学大学院工学研究院
 機械工学部門 教授
Relay Talk:
矢守 克也 氏
 京都大学防災研究所
 巨大災害研究センター 教授
TOP
Senri Life Science News No.88  (2019.10 発行) 
LF対談:
近藤 孝男 氏
 名古屋大学 名誉教授
88号 シアノバクテリアの概日時計では、KaiCのATPase活性が周期を決めているとわかってきました 他クリック
“解体新書”
Report:
今井 眞一郎 氏
 ワシントン大学 医学部 教授
 (公財)神戸医療産業都市推進機構
  先端医療研究センター 特任部長
Relay Talk:
萬野 光雄 氏
 建築家
TOP
Senri Life Science News No.87  (2019.06 発行) 
LF対談:
長澤 丘司 氏
 大阪大学大学院生命機能研究科
  医学系研究科・医学部
  幹細胞・免疫発生研究室 教授
87号 サイトカインを軸に据えれば、血液学の研究を進められると感じました 他クリック
“解体新書”
Report:
本田 賢也 氏
 慶應義塾大学医学部
  微生物学・免疫学教室 教授
Relay Talk:
中條 善樹 氏
 京都大学 名誉教授
 立命館大学 客員教授
 同志社大学 嘱託教授
 広島大学 特任教授
 (デジタルものづくり教育研究センター センター長)
TOP
Senri Life Science News No.86  (2019.02 発行) 
LF対談:
岡野 栄之 氏
 慶應義塾大学
 医学部生理学教室 教授

86号 Musashiから再生医療、創薬までつながっていると思っています 他クリック
“解体新書”
Report:
保仙 直毅 氏
 大阪大学大学院医学系研究科
 癌幹細胞制御学寄附講座 准教授
Relay Talk:
佐藤 文彦 氏
 京都大学 名誉教授
TOP
Senri Life Science News No.85  (2018.10 発行) 
LF対談:
寒川 賢治 氏
 国立循環器病研究センター 名誉研究所長
 理事長特命補佐

85号 今後も未知のペプチドホルモンを探していきたいという思いはあります 他クリック
“解体新書”
Report:
北口 哲也 氏
 東京工業大学化学生命科学研究所
 准教授
Relay Talk:
増村 威宏 氏
 京都府立大学大学院
  生命環境科学研究科 教授
 京都府農林水産技術センター
  生物資源研究センター・基礎研究部長
TOP
Senri Life Science News No.84  (2018.06 発行) 
LF対談:
宮園 浩平 氏
 東京大学大学院医学系研究科
 分子病理学分野 教授

84号 がんが中期まで進むと、TGF-βによるがんの進行促進作用は強くなります 他クリック
“解体新書”
Report:
金井 求 氏
 東京大学大学院薬学系研究科
 有機合成化学教室 教授
Relay Talk:
佐藤 洋一郎 氏
 京都府立大学 特任教授
TOP
Senri Life Science News No.83  (2018.02 発行) 
LF対談:
坂野 仁 氏
 東京大学 名誉教授
 福井大学医学部特命教授

83号 学習判断と本能判断のあいだでの葛藤が、人間の悩みの原点だと思います 他クリック
“解体新書”
Report:
山岸 明彦 氏
 東京薬科大学生命科学部
 分子生命科学科 教授
Relay Talk:
篠田 謙一 氏
 国立科学博物館 副館長
 (兼)人類研究部長
TOP
Senri Life Science News No.82  (2017.10 発行) 
LF対談:
柳沢 正史 氏
 筑波大学 国際統合睡眠医科学研究機構
(WPI-IIIS)  機構長・教授
82号 脳内における眠気の実体は、驚くべきことに、まだなにもわかっていないんです 他クリック
“解体新書”
Report:
千葉 聡 氏
 東北大学 東北アジア研究センター
 地域生態系研究分野 教授
Relay Talk:
山極 壽一 氏
 京都大学 総長
TOP
Senri Life Science News No.64  (2011.10 発行)
LF対談:
大村 智 氏
 学校法人北里研究所 名誉理事長


2015年 ノーベル医学・生理学賞
受賞おめでとうございます。
64号 アフリカ・中南米の風土病の特効薬の基となる抗生物質エバーメクチンを発見 他クリック
TOP
Senri Life Science News No.60  (2010.06 発行)
LF対談:
山中 伸弥 氏
 京都大学iPS細胞研究所 所長

2012年 ノーベル医学・生理学賞
受賞おめでとうございます。
60号 iPSの応用面での僕の夢としてはぜひ創薬をやりたいクリック
TOP
Senri Life Science News No.58  (2009.11 発行)
LF対談:
大隅 良典 氏
 東京工業大学 栄誉教授

(取材時)
 東京工業大学統合研究院
 先進研究機構 特任教授

2016年 ノーベル医学・生理学賞
受賞おめでとうございます。
58号 オートファジーの研究をサイエンスの土俵に乗せる 他クリック
TOP
Senri Life Science News No.55  (2008.10 発行) NEW
LF対談:
本庶 佑 氏
 京都大学大学院医学研究科 教授

2018年 ノーベル医学・生理学賞
受賞おめでとうございます。
55号 研究に終わりはないけれど、若い人の邪魔になるのは避けたいクリック
TOP
TOP