イベント・セミナー

フォーラム

会場開催オンデマンド配信 受付終了

4月フォーラム(第377回)免疫の不思議

開催日時 2025年4月16日(水) 
18:00〜19:00
※終了後19:00~20:00に懇親会実施(会員のみ参加可)
講師 審良 静男 先生
公益財団法人 千里ライフサイエンス振興財団 理事長
配信対象 千里ライフサイエンスクラブ会員
会員以外の皆様にもお申込みいただければ3日間限定で録画配信

講演要旨

あらゆる生物は、絶えず病原体の侵入の脅威に曝されています。この防御に哺乳動物は二つのタイプの免疫システムを持ちます。一つが自然免疫で、下等生物から高等生物まで共通に持つ免疫機構で、体内に侵入してきた病原体を貪食し消化する役割を持ちます。もう一つは獲得免疫で、T細胞やB細胞が関与し無限の特異性を持った受容体であらゆる抗原を認識します。

自然免疫は、従来まで非特異的と考えられ、哺乳動物においては獲得免疫の成立までの一時しのぎと考えられてきました。しかし、最近、自然免疫も病原体を特異的に認識すること、さらに自然免疫の活性化が獲得免疫の誘導に必須であることが明らかになりました。

このため、従来の免疫理論の大幅な修正が迫られるようになり、感染症に対するワクチン、アレルギー疾患、癌免疫に対する考え方も大きく変化しており、その動向をお話ししたいと思います。

この記事をシェアする

イベント・セミナー一覧に戻る

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com