イベント・セミナー
新適塾(未来創薬への誘い)

新適塾(未来創薬への誘い)
2022.10.14
第59回 重水素創薬を指向した触媒化学の新展開

新適塾(未来創薬への誘い)
2022.07.26
第58回 細胞老化を標的とした先進的な健康長寿延伸医療の開発を目指して

新適塾(未来創薬への誘い)
2022.05.13
第57回 1分子レベルの酵素活性網羅的解析に基づく疾患診断技術の開発

新適塾(未来創薬への誘い)
2022.01.12
第56回 受容体の構造生物学研究から新しいバイオ医薬の創製へ

新適塾(未来創薬への誘い)
2021.10.20
第55回 RNA創薬を目的とした核酸分子の開発

新適塾(未来創薬への誘い)
2021.07.07
第54回 肝炎を起点とした線維化と発癌の話題

新適塾(未来創薬への誘い)
2021.04.20
第53回 エピジェネティクス制御に基づいた創薬化学研究

新適塾(未来創薬への誘い)
2021.01.28
第52回 なんでもできるAAVベクターで遺伝子治療:AAVベクターの現状、限りない魅力と未来

新適塾(未来創薬への誘い)
2020.10.16
第51回 胃がん克服の鍵:腹膜播種の分子生物学的機構と治療開発

新適塾(未来創薬への誘い)
2020.04.23
第50回 胃がん克服の鍵:腹膜播種の分子生物学的機構と治療開発(新型コロナウイルス感染拡大を懸念し中止)

新適塾(未来創薬への誘い)
2020.01.15
第49回 医薬品開発における薬物動態研究の異議:薬物トランスポーターの事例を中心として

新適塾(未来創薬への誘い)
2019.10.03
第48回 高分子から見たドラッグターゲティングの風景