10:30~10:35 挨拶
|
公益財団法人千里ライフサイエンス振興財団 理事長 審良 静男
|
10:35~10:50 はじめに
|
九州大学大学院医学研究院 病態制御内科学分野(第三内科)
主幹教授 小川 佳宏
|
10:50~11:30 演題 1 細胞死を起点とする組織再構築と代謝性疾患
|
名古屋大学環境医学研究所 分子代謝医学分野 教授 菅波 孝祥
|
11:30~12:10 演題 2 イメージングで捉えた種々の病態誘導マクロファージ 〜未病段階での制御に向けて
|
大阪大学大学院医学系研究科 免疫細胞生物学教室 教授 石井 優
|
~昼 食~
|
13:20~14:00 演題 3 がんによる線維性間質の組織再構築とその人為的制御の試み
|
名古屋大学大学院医学系研究科 腫瘍病理学 教授 榎本 篤
|
14:00~14:40 演題 4 正常上皮細胞と変異細胞間に生じる細胞競合 〜がんの未病の理解を目指して
|
京都大学大学院医学研究科 分子生体統御学講座 分子腫瘍学 教授 藤田 恭之
|
14:40~15:20 演題 5 疾患関連エクソソームから解析する臓器連関制御と破綻
|
東京大学先端科学技術研究センター 細胞連関医科学分野 教授 星野 歩子
|
~休 憩~
|
15:30~16:10 演題 6 多病の基盤となる組織再構築の制御機構
|
千葉大学大学院医学研究院 教授 眞鍋 一郎
|
16:10~16:50 演題 7 内分泌代謝学からみた組織再構築
|
九州大学大学院医学研究院 病態制御内科学分野(第三内科) 主幹教授 小川 佳宏
|
16:50~17:00 おわりに |
名古屋大学環境医学研究所 分子代謝医学分野
教授 菅波 孝祥
|
セミナー終了後、ロビーにて講師と会場参加者との交流会を実施いたします。
|