
 |
当財団は1990年、故山村雄一先生の、“千里を中心とする大阪北部地域を生命科学(ライフサイエンス)のメッカに育てる”という気宇壮大な構想のもとに設立され、以来、人材育成事業(セミナーなど)、研究助成事業、普及啓発事業(フォーラム、市民公開講座など)、高校生・小学生事業、研究実用化支援事業などを展開し、ライフサイエンスの振興を通じて社会に貢献してまいり、2010年4月には大阪府知事より公益財団法人として認定されたところであります。
こうした事業は、創設当初に出捐していただいた基本財産ほかの財産運用や、寄付金の収入により推進されております。しかし、今日の低金利の中で、ライフサイエンスに対する皆様の期待に沿い、安定的に事業を進めるためには、一層の事業資金の充実が必要となっております。
つきましては、当財団の事業目的にご理解いただきまして、公益目的事業の為の寄付をお願い申し上げます。 |
|
|

|